ガジェット– category –
-
【MIWAX デスクマット レビュー】モノ撮りにも使えてデスクがワンランクアップ
ブログを書いたりする作業環境を快適にするのが好きなので、前から気になっていたデスクマットを導入しました。 デスクマットを置くのは見栄えの良さ、デスク保護を目的にすることが多いですね。 おしゃれなデスクツアー動画にもよく使われています。 そこ... -
【Anker PowerWave Sense Pad Alloy レビュー】高級感のあるワイヤレス充電器
Ankerのとてもおしゃれなワイヤレス充電器、「Anker PowerWave Sense Pad Alloy」を購入しました。 数多くあるワイヤレス充電器でもデスクに馴染むおしゃれなものはそう多くありません。 一般的にワイヤレス充電器は充電速度に目が向けられがちですが、機... -
【UGREEN PD充電器 65W GaN レビュー】4ポート搭載で最高65W出力の充電器
さまざまなガジェットが増えるにつれてコンセントが足りなくなっていませんか? 最近のガジェットはUSB-C端子がどんどん増えており、高出力を求めるデバイスも多くなっています。 そこでおすすめしたいのが「UGREEN PD充電器 65W GaN」 USB-C×3 & USB ... -
IKEAのケーブルトレーで足元スッキリ!配線を隠してシンプルなデスク周りに
電源アダプタや充電ケーブルが多く必然的にごちゃついてしまうデスク周り。 そのケーブル類をスッキリさせたかったので、「IKEAケーブルトレーSIGNUM」を導入。 すべてケーブルトレーに収納することでデスク下が見事にきれいにまとまりました。 そんな快適... -
【アレクサ対応】Wi-Fi接続のLEDテープライトでデスクをおしゃれにしてみた
おしゃれなデスクでよく見られるものに間接照明が挙げられます。 You TubeやInstagramにアップされているおしゃれなデスクにはポイントがあり、ライティングにもこだわっているんですよね。 なかでもディスプレイ裏やデスク奥にテープライトを設置し、壁に... -
【2020年版】買ってよかったガジェットBEST5
あっという間に2020年も終わり。 今年は外出が減ったこともあり快適なデスク環境を構築するため、特にガジェット類に散財しました。 その中で個人的に買ってよかったガジェットBEST5を発表します! 【第5位 RAVPower RP-PB201】 まずは大容量モバイルバッ... -
【BenQ Wit MindDuo レビュー】明るさと色温度を調整できる高性能デスクライト
快適な作業デスクを構築するために、デスクライトを導入しました。 多くの種類があるデスクライトの中で、以前から良いなと思っていたものが「BenQ Wit MindDuo」です。 このデスクライトの特徴は明るさと色温度が自由自在、デザインも良いということ。 1... -
【RAVPower RP-PB201 レビュー】60W出力でMacBook Proも充電できる20,000mAhモバイルバッテリー
スマホを充電できるモバイルバッテリーと同じように、MacBookなどのノートパソコンも外出先で充電できたらいいなと思いますよね。 MacBookを充電するには高出力のモバイルバッテリーが必要なので、iPhone用を使うとほとんど充電できないということも珍しく... -
【AUKEY PA-Y19レビュー】超小型30W出力USB-C充電器でMacBook Airも急速充電
iPhone11 ProやMacBook Airをフル充電するための小型充電アダプタがあれば便利ですよね。 30W出力に対応し、小型で持ち運びに便利なのがAUKEY PA-Y19です。 純正のアダプタよりはるかに小さく軽い、そんなAUKEY PA-Y19をレビューします。 【AUKEY PA-Y19の...