ガジェット– category –
-
TP-Link Archer AX73V レビュー|Wi-Fi6対応の高速通信が可能なAmazon限定モデルルーター
最近TP-Linkからアンテナ内蔵ルーターがたくさん発売されてますね。 僕もいくつかレビューしてきましたが、新たに発売されたArcher AX73Vを今回レビューしていきます。 Archer AX73Vは人気モデルArcher AX73の縦置き版でAmazon限定モデルのルーター。 アン... -
TP-Link Archer AX3000 レビュー|コンパクトでコスパ最高のWi-Fi6対応ルーター
僕が自宅ルーターに求めるのはネット回線のスピードはもちろんルーター本体がコンパクトなこと。 特にアンテナが内蔵されているタイプのルーターが個人的に好みです。 そんな好みにヒットしたルーターがTP-Link(@tplinkjapan)から発売されたArcher AX3000... -
TP-Link RE900XD レビュー|ルーター並みの高速通信ができるWi-Fi6対応中継機
自宅にWi-Fiが弱い場所があると、回線スピードが遅くなりストレスですよね。 そんなときに有効なのが中継機。 今回、TP-Link(@tplinkjapan)から発売されたRE900XDは、Wi-Fiの弱い場所でも高速で安定したWi-Fi接続を提供することができる中継機です。 今回... -
TP-Link Archer AX80 レビュー|最大6.0Gbpsで通信できる縦置き対応のWi-Fi6ルーター
TP-Link(@tplinkjapan)からArcherシリーズの新ルーター、Archer AX80が発売されました。 Wi-Fiルーターってアンテナが付いているものが多く、ごちゃついた感じが少し苦手なのですがArcher AX80はなんとアンテナ内蔵。 さらにカラーがブラックなのでスタイ... -
TP-Link Deco XE75 レビュー|Wi-Fi6E対応のメッシュWi-Fiルーターでネットが快適に!
ついにTP-Link(@tplinkjapan)のDecoシリーズからWi-Fi6E対応のメッシュWi-Fiルーター、Deco XE75が発売されました! Deco XE75はDecoシリーズの最新モデルかつ、TP-Link初のWi-Fi6E対応製品です。 新規格であるWi-Fi6E(6GHz)を使えるようになったことで... -
TP-Link Deco S7 レビュー|気軽にメッシュWi-Fiを導入!シンプルデザインのWi-Fiルーター
TP-Linkから新たなメッシュWi-Fiルーター「Deco S7」が発売されました。 このモデルは初代Deco「Deco M5」の後継機種で、Decoシリーズのシンプルなデザインを継承し、同価格なのに性能はアップしているメッシュWi-Fiルーターです。 Wi-Fi 6には非対応とな... -
Tapo L930-5 レビュー|白色LEDに対応したマルチカラーのスマートテープライト
手軽に間接照明として使えるテープライト。 デスク周りなどをライトアップするだけで奥行きのある空間を演出することができます。 今までいくつかのテープライトを試してきましたが、その決定版とも言えるテープライト「Tapo L930-5」がTP-Link(@tplinkjap... -
TP-Link RE700X レビュー|Wi-Fiエリアを拡大できるOneMesh対応の無線LAN中継器
一般的にWi-Fiルーターから距離が遠くなると、通信速度も遅くなってしまいます。 遠くても高速通信がしたい、電波が届きにくい場所でネットがしたいときに効果的なのが中継器。 今回レビューするTP-Link(@tplinkjapan)のRE700Xは、OneMesh対応ルーターと組... -
yeedi vac 2 pro レビュー|60日間ゴミ捨て不要で水拭きもできるロボット掃除機
吸引と水拭きを同時にやってくれるお掃除ロボット、yeedi vac 2 proがMakuakeでクラウドファンディングを開始しました。 yeedi vac 2 proは自動集塵ステーションを搭載、部屋から集めたゴミを自動で吸い取り、専用のモップパッドで床をピカピカにしてくれ...