【2020年版】Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーで注目のおすすめ商品

Amazonの年に一度のビッグセール、ブラックフライデーとサイバーマンデーが同時にやってきます。
このセールはApple製品やガジェット類はもちろん、生活用品から娯楽品まで大幅に値下げされることが多いので、セールで買うべき商品や注目商品を紹介していきます。
Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーについて
今年はAmazonの大型セールがふたつ続けて開催されます。
- 第1弾「Amazonブラックフライデー」開催期間:11月27日(金)9:00から11月29日(日)23:59まで
- 第2弾「Amazonサイバーマンデー」開催期間:11月30日(月)0:00から12月1日(火)23:59まで
2020年11月27日(金)午前9時 〜 12月1日(火)23時59分までの5日間開催
ガジェットから生活用品までかなりの大型セール。
いろいろチェックしましょう。
タイムセールも多く開催されるので、セール期間中はAmazonから目が離せません!
事前にキャンペーンに登録する
キャンペーンに登録し条件を満たすとお得に買い物できるので、事前に登録しておきましょう。
手順は次の通りです。
- キャンペーンにエントリーする<
- 合計20,000円(税込)以上の買い物をする
- 条件でポイント還元率アップ
ポイント還元率アップの条件はこちら。
- Amazonプライム会員でプラス2%
- Amazonアプリの買い物でプラス1%
- Amazonマスターカードでの買い物で最大プラス3.5%
プライム会員の登録とアプリからの買い物は簡単にできるのでおすすめ。
それだけでプラス3%のポイントが付き、お得に買い物できます。
この条件を満たせばポイント還元率がアップし上限10,000ポイントまで還元!
キャンペーン登録はこちらから。
Amazonマスターカードを使えばポイントがたくさん貯まるので、Amazonでお得に買い物したい方は作っておいて損はありません。
Apple製品
ここから注目の製品紹介。
こういう大型セールのときはApple製品もセールになることが多いです。
今までのセール品を元に予想してみました。
※セール開催後に追記
Apple製品のセール会場はこちら!
MacBook Air
M1チップで話題ですが、おそらくセール対象になるのは旧世代のものになると思います。
M1モデルが発売されたことで大幅に値引きされるかもしれません。

MacBook Pro
こちらも旧世代だと予想。
前回のプライムデーセールはほぼ半額近かったはず。
Mac mini
同じく旧世代。
やっぱりMac miniは安い。

Magic Mouse 2
Appleの周辺機器がセール対象になることは少ないですが、一応見ておきたい。
タップやスライドでジェスチャーが使えるマウスです。

Magic Trackpad 2
マウスもいいけどトラックパッドも使いやすい。
個人的にMacと言えばトラックパッドですね。

Magic keyboard
Apple製品の最後は欠かせないキーボード。
まさにMacのために作られた美しいデザインのキーボードです。

デスク周り
DELL U2720Q 4Kモニター
M1モデルMac miniの登場で需要が上がってきた外部モニター。
MacBookを繋げばクラムシェルモードで使うこともできます。
RetinaのMacにはぜひ4K対応モニターをおすすめします。

充電系
なにかと必要になる充電アダプタやモバイルバッテリー。
Amazonセールではよく安くなっているので要チェック!
RAVPower RP-PB201 20,000mAhモバイルバッテリー
MacBook Proも充電できる大容量モバイルバッテリーです。
同時にiPhoneも充電できるので安心感が段違い。

AUKEY PA-Y19 30W出力USB-C充電アダプタ
世界最小・最軽量の30W出力充電アダプタ。
小さく持ち運びに便利でコンセントに差したときは、周りのアダプタ等と干渉しないのもポイント。

Nimaso USB C PD 90W出力充電アダプタ
デスクのメイン充電アダプタ。
30Wと60WのUSB-C、Quick Charge(クイックチャージ)対応のUSB-Aをふたつ搭載。
パワーも申し分ないです。

【まとめ】注目商品が出たら追記します
Amazonのブラックフライデーは11月27日(金)〜 11月29日(月)9:00〜23:59、サイバーマンデーは11月30日(月)0:00〜12月1日(火) 23:59にそれぞれセールが開催されます。
セール対象品は売り切れることも多いので、欲しいものは即購入したほうが安心!