Edifier MR3レビュー|ハイレゾ・Bluetooth対応の高コスパスピーカー

この記事内は広告を含む場合があります。

当サイトの記事では、「アフィリエイト広告」等の広告を掲載している場合があります。

消費者庁が問題とする「誇大な宣伝や表現」とならないようにコンテンツを制作しています。

問題のある表現がありましたら、お問い合わせよりお知らせください。

デスクスピーカーを選ぶ際に、デザイン性、音質、利便性が一度に揃った商品を探すのはなかなか大変ですよね。

そんな方におすすめなのが、EdifierのMR3スタジオモニタースピーカーです。今回Edifierさんに提供していただきましたので、このスピーカーのデザインとクオリティ、サウンドの特徴、そして使用感について詳しく解説します。

僕は普段、デスクではBGMを流していることが多いので、スピーカーもそれなりに良いものを使いたいという思いが強いです。そこでEdifier MR3がどんな風にその要求を満たしてくれるのかデザインや音質、価格に至るまで細かく見ていきました。

Edifierのスピーカーを使うのは初めてでしたが、前面コントロールパネルなどかなりいいですね。
スピーカー選びの参考になればと思うので、ぜひ最後まで記事を読んでみてください。

本記事はメーカー様にサンプル品を提供していただき作成しています。

Edifier MR3
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 音質がクリア
  • スタイリッシュなデザイン
  • 前面コントロールパネル
  • 高コストパフォーマンス
デメリット
  • とくになし
目次

Edifier MR3の特徴

デザインとクオリティ

Edifier MR3は、モダンでシンプルなデザインが特徴です。

どんなインテリアにも調和するマットな仕上げが施され、デスクの上でもスタイリッシュに見えます。カラーはブラックとホワイトの2色で、今回はデスクが明るくなる白を選びました。

スピーカー自体のクオリティは高く、手に取った感じもしっかりしていて、長く使えそうな印象です。また、適度なサイズ感で限られたスペースにもフィットしますが、音質の妥協はありません。

底面はスポンジが4つ付いているタイプです。

各接続端子は右にすべて集約されています。

Bluetoothボタンなどもこちら。

サウンドの特徴

このスピーカーのサウンドは、バランスが取れた中低音とクリアな高音が魅力です。特に、ボーカルが生き生きと響くので、音楽を堪能したい人にぴったり。

本体裏のチューニングノブで調整できる

低音も深みがあり、ジャンルを問わずどんな音楽でもしっかりと再現してくれます。もちろんBGMを流すことも多いデスクでも不満はありません。

付属品について

Edifier MR3には必要最低限の付属品が揃っています。

パッケージを開けると、電源ケーブルや接続ケーブルがきちんとまとめられており、すぐに使い始めることができるのが嬉しいところ。簡単なマニュアルも入っているので、初めての方でもセッティングに困ることはありません。細かな気配りが感じられるところが良いですね。

コスパ良すぎのスピーカー

Edifier MR3の価格は手頃で、品質に対するコストパフォーマンスが優れています。エントリーレベルのモニタースピーカーをお探しの方には間違いなく選択肢にはいってくるスピーカー。市場には多くのスピーカーがありますが、この価格帯でこの音質とデザインは非常に魅力的です。比較的手の出しやすい価格なのもポイントですね。

アプリと前面コントロールがいい

Edifier MR3の接続や操作性について詳しく見ていきましょう。そのシンプルな設計と日常的な使いやすさも、魅力の1つです。

接続オプション

このスピーカーは、様々な接続オプションを持ち、幅広いデバイスに対応しています。3.5mmオーディオジャックとBluetoothを備え、パソコンやスマートフォン、タブレットなど、ほぼ全ての機器と簡単に接続できます。Bluetooth接続ではアプリからイコライザーなどのコントロールも可能。手持ちのデバイスと自由に組み合わせて楽しむことができますね。

2台までのマルチポイント、アプリでの音質のカスタマイズなどに対応しています。

Edifier ConneX
Edifier ConneX
開発元:BEIJING EDIFIER TECHNOLOGY CO.,LTD.
無料
posted withアプリーチ

前面コントロールパネルと操作性

スピーカー前面にはヘッドホン端子、AUX端子、音量調節ノブが配置されています。これらのコントロールパネルを使って、手軽に音量調整や電源のオンオフが可能です。前面から音量調整ができるとかなり便利ですね。
シンプルで直感的なデザインなので普段使いでもストレスを感じることはありませんし、音楽を気軽に楽しむことができます。

この前面コントロールはないほうがデザイン的にシンプルなものの、やはり使い勝手はかなり上がります。サイズ感もそこまで大きくないのでデスクやシェルフに気軽に置けました。

Edifier MR3の使用感

次はEdifier MR3を実際に使用してみて感じた音質やパフォーマンスについて書いていきます。その他の印象や他製品との違いもチェックしてみました。

音質について

音質はこの価格帯のスピーカーにしてはかなりのクオリティだと感じます。特に中音域がクリアで、細かな音までしっかりと聴き取れます。他のモニタースピーカーと比べて、バランスが良く、ジャンルを問わず音楽を楽しめるでしょう。ボーカルが特に際立っており、リスニング体験を豊かにしてくれます。本当にこの価格帯のスピーカーではかなり良いほうです。

使用環境でのパフォーマンス

使用環境においても、普段のBGMからゲーム、映画までどんなエンタメでもそのサウンドをフルに楽しめます。小さなスペースでも音がしっかりと広がり、多様なエンタメに対応できるのもこのスピーカーの強みの一つです。

音がクリアだなという印象があるので、長く使っていけそうなスピーカーでした。

他製品との比較

僕が普段使っているAudioengine A2+と比べても、Edifier MR3は価格対性能比が優れていますね。この価格帯でこれだけのサウンドクオリティなのかというスピーカーなので、コストパフォーマンスの点で非常に優れていると言えます。

Audioengine A2+とのサイズ比較

特に音質の面で同価格帯のスピーカーと比較しても際立った存在感があるので、デスクにスピーカーが欲しいという人は十分選択肢にはいってくるスピーカーです。

メリットとデメリット

次はEdifier MR3を使用するメリットとデメリットについてです。
それぞれの特徴をしっかり理解すれば、自分に合ったスピーカーかどうか判断できるでしょう。

メリット
デメリット
  • 音質がクリア
  • スタイリッシュなデザイン
  • 前面コントロールパネル
  • 高コストパフォーマンス
  • とくになし

メリット

Edifier MR3の大きなメリットは、何と言っても価格に対する音質の良さです。クリアでバランスの取れたサウンドは、音楽体験を満足させてくれるでしょう。さらに、スタイリッシュなデザインはインテリアに馴染みやすく、置く場所を選びません。また、比較的スピーカーにしては価格が手頃であるため、高音質をリーズナブルに楽しむことができるのも大きなポイントです。

デメリット

予想以上に良いスピーカーだったので、特に不満だった点はなかったです。

Edifier MR3のレビューまとめ

今回はEdifier MR3スタジオモニタースピーカーをレビューしました。

音質、デザイン、コストパフォーマンスのどれをとってもバランスの良い製品でした。音楽を日常的に楽しむ多くの方におすすめできるスピーカーです。アプリで自分好みの音質へのカスタマイズは、ぜひ一度体験してほしいですね。音楽体験に楽しさを感じると思います。

デザインも洗練されていて、どんな部屋にも自然に馴染む雰囲気があります。音楽や映画を楽しむ際に求められる音質も、精細でバランスが良く気持ちよく音楽が聴けました。接続オプションや音量調整の配置も考慮されているので、スムーズに操作できるのもポイント。特に操作性の良さが印象的でした。

今回の記事は以上です。気になった方はぜひチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
目次